喪服についてよくあるご質問

注文から仕立て上がりまでの期間はどのくらいですか?
通常、ご寸法をいただいてから40日程度のお時間をいただいておりますが、お急ぎの場合はご相談ください。また、ご結納の日取りがすでにお決まりの場合は、ご結納時には反物の状態でお納めして、ご結納後にお仕立を承ることも可能です。
家紋の名前がよく分からないのですが?
店頭に紋典をご用意しておりますので、そちらにてご確認ください。紋典に載っていないような特殊紋の場合は、見本をお持ちください。
寸法はどうしたらいいですか?
お誂えいただくご本人様にご来店していただき、採寸をさせていただきます(5分程度)。どうしてもご本人様のご来店が難しい場合は、大体のご身長、体格を教えていただければ見計らうこともできます。見本となるような着物をお持ちいただいても結構です。
結納品ではなく、嫁入り道具として喪服を持参する場合は実家と嫁ぎ先のどちらの家紋をいれたらよいですか?
お嫁入り支度としてお誂えになる場合は、ご実家の家紋を入れる方が多いですが、お考え次第でどちらの家紋でもよろしいかと思います。
婚礼の支度以外で、喪服を誂えるタイミングはいつがいいですか?
ご婚礼のお支度以外でしたら、下記のようなタイミングがお勧めです。
19歳の厄除け・・・お守り代わりになるといわれます。
ご成人のお祝い・・・おめでたい時に作ると、良縁に恵まれるといわれます。
彼岸や法事に合わせて・・・お彼岸に揃えると、家族の不幸が避けられるといわれます。
いざというときに慌てないためにも、折を見てご用意しておかれると安心です。
お問い合わせはこちら